2021年03月11日
2018年のラスト・オニヒラ
ミジュンの恩恵をだいぶ受けた感のある2018年も終わりに近づき…、
2018年12月29日。朝からriseさんと海岸に繰り出しんですが、

ミジュンがいない!
写真はベイトっ気の少ない海面を割って出てくれたオニカマス。
2018年12月29日。朝からriseさんと海岸に繰り出しんですが、

ミジュンがいない!
写真はベイトっ気の少ない海面を割って出てくれたオニカマス。

この日の使用ルアーは、バスデイのクリスタルポッパー55S。なんかこの日はこれ縛り。
ソリッドルアーなクリポ、飛距離が気持ち良い。

ギンガメメッキとかも釣れてくれるものの、いまいちな状況のまま、時刻はお昼前。
もう帰ろうか…と考えてたら、ミジュンはいないけどオニヒラの群れが近くにいるのを確認。←たまに岸近くで単発ボイルが複数回あったので。
ダメ元でクリスタルポッパーを投げ続けていると、

いやっほーー

60オニヒラ!引きは最高でした。
そしてこのオニヒラは、この翌日に入籍する友人カップルへのお祝いになりました。
捌いたときに確認したんですが、お腹にはミジュンは入っておらず、代わりに15㌢前後のアイゴ類やフエダイ類が数匹入っておりました。

ありがとう、オニヒラアジ。

これは戦うrise氏
*
さて、私オニヒラで2018年の釣りは有終の美を飾れたかな?と思ったんですが、

その後も耐えられずに釣りに行ってしまい、

2018年ラストフィッシュは大晦日のコトヒキでした。笑
いつもありがとうコトヒキ。
*
というか、
やっと!やっと!2018年の釣行記、最低限書きたいのは書き終えた気がします。めっちゃかいつまんだ手抜き作文ばかりでしたが。
そんなことを言っている現在は2021年の3月です。笑
2019年分、2020年分のお話もちょっとだけ頑張って書いていきたいです…。
それではまた(・∀・)ノシ