しーまブログ 釣りアジア ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年06月19日

FGノット練習!

さて、前回の釣行を受け、この日曜日は釣りには行かず、家に籠もってFGノットの練習。


しかし超難しい…。不器用な私にはレベル高過ぎ。
今現在、巷でルアー釣りに興じている方々は皆、この道を通ってきたのか…。
本当にすごいと思います。


いろいろ図解とか動画とかを探しまくって、結局たどりついて参考にしてますのはこちらのリンク。
https://www.youtube.com/watch?v=pYogJxSJ9_8  
釣りよかでしょう様icon45



まだまだかっこよく結べない…。
しかし、結び上がって思いっっっきり引っ張っても切れないときは超気持ち良いです(・∀・)



私がこれをちゃんと習得して、実際に釣りに行って試せるのがいつになるかはまだわかりませんがicon10


さあ、とにかく練習です!!








  


Posted by こーへーAPT at 18:00Comments(2)道具

2017年06月15日

ハスを狙いに行って、ノットについて考えさせられた釣行のお話

さて、去る6月10日(土)に、手作りスピナーとともに勇みに勇んでハスを狙いにいったんですが、


撃沈。


ハスに会うことはことはできませんでした。



釣果はこのティラピア1尾のみ。ボウズじゃなかったのはせめてもの救いicon10
しかしスピナーじゃなくてミノープラグ。笑

ティラピアしか釣れませんでしたが、今後の私のルアー釣りの方向性を決める貴重な釣行となりました!

以下、おひまな方はどうぞ(・∀・)



  続きを読む


Posted by こーへーAPT at 08:27Comments(0)台湾北部2017年釣行記

2017年06月10日

スピナーを作ってみました!

2017年6月9日(金)。

今夜は、昨日購入したものたちでスピナーを手作りしてみよう、と心躍らせながらダッシュで帰宅(・∀・)

明日は土曜日、天気が良ければ、なんとしてもハス(ケタバス)を釣りに行きたい!!




  続きを読む


Posted by こーへーAPT at 09:23Comments(4)道具

2017年06月08日

台湾の川にはハスがいる!

2017年6月7日、夜。

昨日購入したパックロッドを意味もなく握り締めたり、
伸ばしたり縮めたりして心を癒している私です(・∀・)


※昨日購入したパックロッド

  続きを読む


Posted by こーへーAPT at 05:18Comments(2)道具

2017年06月07日

パックロッド購入! 

前回お伝えしたとおり、竿が折れてしまいました私icon164
タックルベリー台北忠孝店に行って、速攻でパックロッドを購入してきました!



  続きを読む


Posted by こーへーAPT at 08:15Comments(2)道具

2017年06月06日

大雨爆釣! ~【悲報】 竿が・・・・・・~

2017年6月3日。
私の世話をしてくれるためしばらく台湾に来ていた嫁が、期日を迎えたため石垣島に帰ってしまいました・・・サミシス(´Д`。)ショボーン

未だ慣れたとは言い難い海外生活。
一人になってしまうとやはり寂しいものです。


その寂しさを紛らわすには、私の場合釣りしかありません。



とうわけで、嫁を見送ったあとに行ってきました!


以下、おひまな方はどうぞ(・∀・)

  続きを読む


Posted by こーへーAPT at 08:06Comments(0)台湾北部2017年釣行記

2017年06月01日

台南の市街地で池を求めて ~釣り場探しの旅~

2017年5月28~29日。
用事で台湾南部の台南に行く機会がありました(・∀・)

今回も釣りをしに行くための旅ではありませんが、もちろんバッグにはパックロッドを忍ばせて…。笑

5月29日の早朝5時前。
宿を飛び出して水辺に向かいます。

台南市内、街のあちこちで月橘が咲いており、とても良い香りがあたりに漂っています。





  続きを読む


Posted by こーへーAPT at 18:46Comments(0)台湾南部2017年釣行記