2021年02月02日
ランガン7時間の思い出(古日記)
相変らず、古日記です。
これも2018年の内ではだいぶ印象に残っている釣行。
何が印象に残ってるって、ランガンした時間が7時間で、けっこう長かったな~、と。笑

もちろん嬉しい釣果もありましたが。笑
これも2018年の内ではだいぶ印象に残っている釣行。
何が印象に残ってるって、ランガンした時間が7時間で、けっこう長かったな~、と。笑

もちろん嬉しい釣果もありましたが。笑
2018年8月4日。
この日はふと思い立ち、とある海岸に車をとめて、蛙スプーン9㌘縛りでラン&ガンしてみたのです。
ただただ歩いてたら帰るタイミングがみつからなさそうなので、地図上で見える小さな河川の流れ込みを目的地として。

この頃のメインロッドはアブガルシアのワールドモンスター684ML。


まずはオニカマスやコトヒキなどのレギュラー・スターティングメンバーにはじまり、

この日いちばんよく釣れたのはマトフエフキ。
で、歩いている途中、数メートル手前に夢中で餌を探してるっぽいチヌをみつけたので・・・、

上手く誘うことができました。

そのちょっと後、沖に向けてキャストすると、ヒットした瞬間に強烈な走り!楽しくやりとして上がってきたのは、

45cm弱くらいのムネアカクチビ。

ムネアカのスタートダッシュはたまらんです。。笑
そんな感じで釣りながら楽しく歩いてたら、3時間ちょっとでゴールの河口に到着。
そこではちょっとプラグを使って、

シュガペン58FとラパラCD5でジャック5つ。
はあ、楽しかった~。笑
さらに帰りながらの釣りでは、マトフエフキに混じって釣れてくれたのが、

コトヒキ30㌢!
この時点でのコトヒキ自己記録。笑
あ~、これからはもっと大きいコトヒキ釣れるように頑張ってみようかな~と軽く決意した瞬間。
そんな感じで、往復7時間のランガンの思い出でした(・∀・)笑
タイツを履いてたら帰る頃に股ズレしてるのに気づき、数日間なかなか痛い思いをしました。時間から股間にオロナインを塗って歩くようにしようと思いました。
それではまた(・∀・)ノシ
この日はふと思い立ち、とある海岸に車をとめて、蛙スプーン9㌘縛りでラン&ガンしてみたのです。
ただただ歩いてたら帰るタイミングがみつからなさそうなので、地図上で見える小さな河川の流れ込みを目的地として。

この頃のメインロッドはアブガルシアのワールドモンスター684ML。


まずはオニカマスやコトヒキなどのレギュラー・スターティングメンバーにはじまり、

この日いちばんよく釣れたのはマトフエフキ。
で、歩いている途中、数メートル手前に夢中で餌を探してるっぽいチヌをみつけたので・・・、

上手く誘うことができました。

そのちょっと後、沖に向けてキャストすると、ヒットした瞬間に強烈な走り!楽しくやりとして上がってきたのは、

45cm弱くらいのムネアカクチビ。

ムネアカのスタートダッシュはたまらんです。。笑
そんな感じで釣りながら楽しく歩いてたら、3時間ちょっとでゴールの河口に到着。
そこではちょっとプラグを使って、

シュガペン58FとラパラCD5でジャック5つ。
はあ、楽しかった~。笑
さらに帰りながらの釣りでは、マトフエフキに混じって釣れてくれたのが、

コトヒキ30㌢!
この時点でのコトヒキ自己記録。笑
あ~、これからはもっと大きいコトヒキ釣れるように頑張ってみようかな~と軽く決意した瞬間。
そんな感じで、往復7時間のランガンの思い出でした(・∀・)笑
タイツを履いてたら帰る頃に股ズレしてるのに気づき、数日間なかなか痛い思いをしました。時間から股間にオロナインを塗って歩くようにしようと思いました。
それではまた(・∀・)ノシ