しーまブログ 釣りアジア ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年05月17日

久しぶりに魚が釣れた…。

これも4月中旬のお話。

台湾に移り住んですぐですが、出張で沖縄行きがありました。

台湾での釣り場探しに難渋しております私(これとかこれとかこれとか)、

この機会を逃すまい!
というわけで、朝早起きしてルアー投げてみました(・∀・)

今回も那覇の海でございます。


久々の沖縄の海に泣きそうになりつつ…タックルを準備。
↑まだ1か月も離れてないんですけどね。笑


前回、フェネッククローでなかなかの好反応が見られたので、
今回も同じようにフェネッククローのラン&ガンで攻めてみます!


・・・・・・。


・・・・・・。


・・・・・・。




はい、完全無反応でした。





あんまり時間もないので、2投ごとにルアーを交換していろいろ投げてみる…。

引続き無反応…。



せっかく沖縄に来てるんだから何か釣れたら超嬉しいけどな~…。



最後に、DAISOのミノーモンスター(シンキング)を投げてみる。


キャストして、



巻いていると、
一瞬、コンッと何かが引いたような…。




気のせいかな?




と思って巻き続け、ルアーが近づいてきたので回収を…と思った瞬間!





バシャァッ!icon44





回収の動作とほぼ同時にヒット!!


足元から2mあるかないかの距離でのヒット。
やりとりはほぼなく、ルアー回収の動作とともにそのままランディングしちゃった感じでした。笑


釣れてくれたお方。

久しぶりに魚が釣れた…。

シージャ(ダツ)ですね。この個体の正確な種類としてはオキザヨリと思われます。80㎝くらいです。
前回の那覇朝釣行に引き続き、長いやつ。


狙って釣ることはほぼありませんが、久しぶりに魚が釣れてとにかく嬉しかったです…(T^T)

沖縄の海、やはり気持ち良いですね。


さあ、台湾でも魚が釣れるよう頑張ります!



それではまた(・∀・)ノシ









同じカテゴリー(2017年釣行記)の記事画像
ストレス発散バラマンディ ~2017年最後の釣行②~
初ピーコックバス!!! ~2017年最後の釣行①~
外雙渓釣行記⑦
外雙渓釣行記⑥
金の鶏の湖でバス爆釣 ~めちゃくちゃ寒かったけど~
外雙渓釣行記⑤
同じカテゴリー(2017年釣行記)の記事
 ストレス発散バラマンディ ~2017年最後の釣行②~ (2018-02-07 09:46)
 初ピーコックバス!!! ~2017年最後の釣行①~ (2018-02-05 20:11)
 外雙渓釣行記⑦ (2018-01-26 18:45)
 外雙渓釣行記⑥ (2018-01-18 11:55)
 金の鶏の湖でバス爆釣 ~めちゃくちゃ寒かったけど~ (2018-01-17 18:55)
 外雙渓釣行記⑤ (2018-01-16 18:45)

Posted by こーへーAPT at 13:05│Comments(0)2017年釣行記沖縄島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに魚が釣れた…。
    コメント(0)