しーまブログ 釣りアジア ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年05月14日

淡水へ ~釣り場探しの旅~

おはようございます(・∀・)
4月上旬、台北に移り住んですぐに、釣り場を探しにいったお話です。

まずは海の辺りにいってみよう、ってことで、台北市を流れる大きな川、淡水河の河口まで行ってみることにしました。

台北駅からMRTの淡水線信義線に乗り、淡水駅へ。
駅を降りると、そこは人が超いっぱいの観光地。大変賑わっておりますface02





淡水へ ~釣り場探しの旅~

川沿いには、屋台がたくさん出ていて、大道芸人によるパフォーマンスなんかも多く見られました。

淡水へ ~釣り場探しの旅~

とりあえず、水場の状況を確認へicon206

淡水へ ~釣り場探しの旅~

川幅はめちゃくちゃ広い!さすが大河の河口。沖縄では見ない規模ですね。
釣りをしている人もちらほら。

しかし、川の水は・・・ごめんさない。全然綺麗ではありません。
まじで森永カフェオレのような濁り方をしております。

淡水へ ~釣り場探しの旅~
※イメージ画像


そしてなんと言っても、臭い・・・
これにつきる。ちょうど僕が行ったのが干潮時だったのもあるんでしょうが、
水際に行くと、20年前の天願川下流域をはるかに凌駕する臭気に襲われます。

浮いてる魚の死骸なんかもけっこうに目に付く・・・。

川沿いをどんどん海に向かって歩き、地図上でShaLunBeachと表記されていた浜を目指してみます。

夕暮れ時で綺麗な景色です。
淡水へ ~釣り場探しの旅~


淡水駅から1時間以上歩いて到着icon44

うん、この辺りまでくれば水の臭いはだいぶ気にならなくなる感じ。

西表島の月が浜のような、細かい粒子のパウダーのような砂浜。

淡水へ ~釣り場探しの旅~

ブライダルの撮影なんかも行われていました。

この砂浜だったら、潮が満ちれば打ち込みできそうだな~icon163

実際、打ち込まれてる方もいらっしゃいました。

淡水へ ~釣り場探しの旅~

次回は、打ち込みタックルを持ってここまで来てみようか・・・。しかしちょっと遠い。
まあ、バスタクシーを使えば良いんですけどね。

淡水へ ~釣り場探しの旅~

うん、ボラの死骸。


さて、また1時間以上の道のりを歩いて駅に戻ります。
帰りながら渡ってみた情人橋。
淡水へ ~釣り場探しの旅~

淡水へ ~釣り場探しの旅~

めっちゃ若いカップルが多くて、みんなちゅっちゅちゅっちゅしてました。

淡水へ ~釣り場探しの旅~

日が暮れると、雰囲気もまた良くなりますね。

淡水へ ~釣り場探しの旅~

潮が満ちてくると、臭いも軽減されていくようでした。いや、麻痺しただけだろうか・・・。




釣り人の数もだいぶ増えていました。

淡水へ ~釣り場探しの旅~

が、この水質ではあまり釣りをしたくない、というのが正直なところ・・・。
この時もパックロッドは持ってきてるんですけどね。


この日は、午後4時くらいから出発して、午後9時過ぎにようやく淡水駅に戻ってこれました!
さすがに疲れたicon44
この日の歩いた歩数は36,000歩を超えました。笑


うーん、台北で釣りをするのは、まだまだ先になりそうです・・・。
気を取り直して次回、また違う場所を調べに行ってみましょうicon164


それではまた(・∀・)ノシ





タグ :台湾台北

同じカテゴリー(2017年釣行記)の記事画像
ストレス発散バラマンディ ~2017年最後の釣行②~
初ピーコックバス!!! ~2017年最後の釣行①~
外雙渓釣行記⑦
外雙渓釣行記⑥
金の鶏の湖でバス爆釣 ~めちゃくちゃ寒かったけど~
外雙渓釣行記⑤
同じカテゴリー(2017年釣行記)の記事
 ストレス発散バラマンディ ~2017年最後の釣行②~ (2018-02-07 09:46)
 初ピーコックバス!!! ~2017年最後の釣行①~ (2018-02-05 20:11)
 外雙渓釣行記⑦ (2018-01-26 18:45)
 外雙渓釣行記⑥ (2018-01-18 11:55)
 金の鶏の湖でバス爆釣 ~めちゃくちゃ寒かったけど~ (2018-01-17 18:55)
 外雙渓釣行記⑤ (2018-01-16 18:45)

Posted by こーへーAPT at 11:34│Comments(0)2017年釣行記台湾北部
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淡水へ ~釣り場探しの旅~
    コメント(0)